萬象園では平成13年から苦情解決相談窓口が設置されています。
この業務は社会福祉法第82条の規定に基づき行われています。
【苦情解決責任者】 施設長
【苦情受付担当者】 係長(1名) 指導員(5名)
【第三者委員】 (1名)
※実施方法
・各デイルームに相談窓口の案内を大きくわかりやすく掲示。
・相談窓口は随時受け付ける。
・第三者委員相談日を設け、利用者が相談しやすい環境を整える。
・直接第三者委員に相談したいとの希望がある時は、担当者が調整する。
・担当者が苦情を記録し、苦情申し出者に確認をしてもらう。
・担当者は苦情受付から解決までの経過と結果を書面に記録する。
・苦情解決者は一定期間毎に苦情解決結果について第三者委員に報告し、必要な助言を受ける。
・苦情解決担当者は、改善を約束した事項について苦情申し出者と第3者に一定期間後に報告する。
第三者委員相談日
※感染症予防の為、現在は中止しています。
相談件数 0件
内 容 |
件 数 |
結 果 |
個人の問題に関する内容 |
0件 |
|
個人の近況報告 |
0件 |
|
苦情受付期間 (令和7年2月13日〜令和7年3月4日)
苦情件数 4件
内 容 |
件 数 |
結 果 |
利用者に関する苦情について |
2件 |
解決済み 2件 |
悪質行為について |
1件 |
様子観察 1件 |
施設設備や環境への苦情について |
0件 |
|
職員に関する苦情について |
0件 |
|
その他の苦情について |
1件 |
様子観察 1件 |
御意見箱受付期間 (令和7年2月13日〜令和7年3月4日)
件数 2件
内 容 |
件 数 |
結 果 |
利用者に関するご意見 |
0件 |
|
職員に関するご意見 |
1件 |
検討中 1件 |
施設設備や環境へのご意見 |
0件 |
|
嬉しかったご意見 |
0件 |
|
その他のご意見 |
1件 |
検討中 1件 |